また月曜日がやってきました。
またって思わない時もあるけど、今日は「また」とか「もう」とか「ふぅ」とか、どうもちからの入らない週のスタートです。
誰でもそうだと思いますが、休みか特別休暇でないかぎり仕事はします。天気もそこそこいいし、今週は天気が続きそうなので、
灌水と薬散しました。薬散は一週間に一回の定期散布です。
幸い、害虫被害が出ていないので薬散はうまくいっているということです。
そして次の植え付けハウスの金肥と耕耘、金肥は緑肥を作ったあとなので窒素分を少し多めにいれました。
とりあえずこれだけの仕事をして、一休み。
まだ収穫がないので、気分転換しながら農作業はしたほうがいいです。
まっ、そんなためにみつばちがいるようなもんです。
今年分蜂した蜂群も少しずつ回復してきているようです。
この前まで巣板が見えていたけど、いまでは蜂が増えたのか巣板がみえません。そろそろ継箱が必要かもしれません。
今日も、 ” 毎日のんびーブログ ” に来てくれてありがとうございます。
今の季節は暑くもない寒くもない、ぼぉ~ってするのに良い季節です。
コメントを残す