ビワは好きです。大好きって部類に入ります。
くだものの中ではベストスリーに入るかな!
1番はやはりくだものの王様バナナ、2番がビワ、3番はほかたくさん。
今、ビワの実をあちこちで目にします。しかし黄色い実は採られることもなくそのまま、あ〜今採らなくちゃ、雨にあたると実が割れてちゃうよ、もったいないことしてるな〜 そんなぼくのこころの叫びが聞こえてきます。
そこに誰かが植えたのは間違いないはず、いずれはたわわに付けた実を採って食べようって思ったはず、でもその誰かが収穫してない!そこそこ大きな木もあるから、植えた人はもういないかもしれないけど、その子孫が受け継いで、このビワは爺ちゃんが植えた木、毎年たくさんの実をつけてくれる。ありがたいありがたいって言って収穫しないもんか、ぼくは不思議でならない。
残念なことだけど、もうビワなんてあえて採って食べなくても良くなったんですね。
甘くて美味しいのに!種が大きくてそんなに食べるとこないかもしれないけど、美味しいよ!ってぼくは大きな声で言いたい!
ニコの散歩で目にする、残念に思うことでした。
コメントを残す