蜂場点検の帰り道、道端に咲いたきれいな紫の花

今年の冬は寒く3月になっても冷え込む日が多かったです。
気温が低かった、冬の寒さがしっかりあった、
その結果だと思うのですけど、
今年のツツジの花の色が濃くすごくきれいでした、

鮮やかな赤色やオレンジ色のつつじが咲きました。
ニコを連れての散歩道きれいなツツジを目にしました。
でも、「今年は花の色があざやかだねぇ〜」って声、耳にしなかった。
横にいる家内に同意を求めても、「そっ、そぉーだね、わたしも感じてたんだ」なんて言ってくれなかった。
反対はしてないけど、「普通のきれいだねぇ!」で終わっていた。

なんかさびしかった。
お〜い!世の中の人、もっと感じてくれ!自然はちゃんと表現しているんだぞー!
桜だけじゃなく、色鮮やかに咲き誇ったツツジにも目をむけてくれー
「今年のツツジは例年にも増してきれいに咲いたね」って言ってくれぇー

そういえば、こんなこと思っていたんだ!と、
しとしと降る雨を見ながら思い出しました。