毎日のんびーブログ


蜂飼いで溶接好きな のんびーのブログ

採蜜、2段

くもり

午後少し雨

秋の採蜜シーズン、今日は5段巣箱の2段を採蜜しました。
以前、蜂飼いベテランの青蜂さんの巣板をみたとき、箱に平行にきれいに並んでいて、素性がいいのか、飼い主がよいのか、巣箱の向きがよいのか、将来自分の巣箱からこんなのが採れたら最高だね、って思いました。

今日の採蜜巣箱です。5段

今日の採蜜巣箱です。5段

6段なので記念に・・・

6段なので記念に・・・

天板にも蜂達がいます。

天板にも蜂達がいます。

天板を外しました。

天板を外しました。

 

今日の採蜜、すのこ天板をはずしたら、おっ!理想に近い感じでは、ってにんまりでした。
一段切り離して、次の箱もきれいなはちみつがあふれてきます。
予定通り、2段目も切り離しました。

2段目もきれいです。

2段目もきれいです。

3段目です。

3段目です。

 
育児圏ではなさそうです。
春から勢いがあった巣箱、約半年でたっぷりのはちみつを溜めていました。
もしかしてあとひと月たってもう一段継箱が必要な状態になったら、
来年のため採蜜しといたほうがよいのかもと思う蜂飼い2年生です。

熟れてはいますが、虫が・・・

熟れてはいますが、虫が・・・

昨年より少し遅い柿の収穫、今年は小ぶりで虫食いが多いです。
何個が採ったけど、虫食いが多いので途中で採るのをやめました。
今年の山柿の収穫はどうやらあきらめたほうがよさそうです。

そこそこ柿はなってはいるんですが・・・

そこそこ柿はなってはいるんですが・・・

Categories: 日本みつばち

アケビ » « スプレーキク、シェード栽培終了

2 Comments

  1. スノコの溝に沿って営巣したのでしょうかね~。佐渡の玩蜂庵さんという蜂飼いさんの巣もどれもこれもみんな箱に直角平行に巣が出来ていて素晴らしく、どうもスノコの影響を受けているみたいでした。
    2年目、スノコがよいと聞いて最初からスノコを入れた待ち箱を置いたのですが全く入らず。どうも上部から光がさんさんと入っていたのが嫌われた原因のようでした。ノンビーさんのスノコはちゃんとルーターで掘り堀りしているので空気は通るわ光は入らないわ、「合格」て入居してくれたんでしょうね~。
    兎にも角にも、2段採蜜おめでとうございます!3段目は越冬の蜂の数と相談かも。どなたか計算してられた方がいましたよ。

    • のんびー

      2014年10月3日 20時07分 — 8:07 PM

      平行な巣は採蜜もスムーズにできます。
      巣箱全部がすのこではないですが、すのこでも直角平行ではない巣箱があります。理由はわかりません、設置方向とか今度調べてみます。すのこを作るとき出来るだけ釘をつかわないようにと考えて、ルーターで溝をあける方法がよいのではと思いました。

      >兎にも角にも、2段採蜜おめでとうございます!
      ありがとうございます。
      2段とれてうれしいのですが、まだ採蜜できる巣箱があります。
      はちみつがたくさんたまってきそうです。
      どうしましょう?!

宇治おうな へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

*

Copyright © 2024 毎日のんびーブログ

Up ↑