タローとドライブ、蜂場へ行ってきました。
23日から一週間ぶりです。23日は作業着ではなかったので、
山奥までは行けませんでした。
なので、今日は山奥まで点検。
明日からは天気が崩れるとの予報、全部の巣箱を点検しました。

いや~、アカバチが多いです。
蜂場までの林道、シシウドが咲いているところには必ずといっていいほどアカバチをみました。アカバチはたしか肉食、蜜は吸わないと思っていたけど、花に集まる虫を狙っているのか、とにかく多いです。

アカバチ

アカバチ

今まで、気にしていなかっただけで、毎年こんな感じなのかもしれません。
シシウドを見たのは日本みつばちがきていないかもあります。
日本みつばちを見つけるとうれしいですね。
来年春は近くに待ち箱を置こうって、うれしくなります。

さて、肝心のみつばち、残念ながら、消滅寸前の蜂箱がありました。
巣板が完全に見えた状態、たぶんたくさんのアカバチがやってきて逃げ出したのでしょう、
まだ残ってはいるけど、回復は無理な感じです。

どこに行ったんでしょう?

どこに行ったんでしょう?

他の蜂箱は幸い、今のところ大丈夫、
ただ継ぎ箱が一段多い巣箱があります。冬に備えて空間はおおくないほうがよいと思うので、

一段多い

一段多い

次の機会に一段外します。
もう採蜜の予定はありません。
みつばち達が越冬用の蜜をたくさんためてくれればよいのですが・・・