毎日のんびーブログ


蜂飼いで溶接好きな のんびーのブログ

Category: ハウス管理 (page 1 of 7)

Hi-Lift これ便利

くもり晴れ

台風の影響はそんなになかった

Hi-Lift

ジープに乗ってアウトドアしているひとなら知っていると思います。

ぼくはスプレー菊のフラワーネットの杭を抜くのに便利な何かないか、探していたらHi-Liftに辿り着きました。

薪小屋移動にも使いました。

簡単に持ち上がります

簡単に言えば、ジャッキです。

フラワーネットを固定する杭、今まではバイスで挟んで、ぐりぐり回してちょっとづつ引き上げていたんですが、これが年齢か、きつくなりました。
もう、力尽きるんです。
完全ギブアップしてしまいました。

で、杭抜きで検索、あることはあるんですが、いまいち、これだ!ってのがない!

そして辿り着いたのが、アメリカです。やはりアメリカはすごい!

Hi-Liftってのがあったんです。

杭抜きとしてそのままではできないけど、バイス、もしくはロープを杭に固定してそれを Hi-Lift で引き上げるわけです。

こんな感じで使います

セットがちょっと大変だけど….

文字ではなるほど、そうか、やるね!ってすぐに理解はしてもらえないけど、
これひとつもっていたら便利かもしれませんよ!

なにかを地面から抜くとか50cm ぐらいならすぐにジャッキアップできます。

そろそろ仕事しなきゃね

雨くもり

風が強いでした。

ピンチしたらこうなります。

今年の最初の花仕事は10日の母株の定植でした。
それから17日経ちました、
苗はしっかり活着したので今日ピンチしました。
家内と二人作業、そんなに時間のかかる仕事ではありません。
まっ、でも無理はしたくないので時間かかってもいいや、午後になってもいいや、足腰痛くなるからね!なんて思って始めたけど、やはり始めたら農家根性が出てくるんですね!
昼前には全て終了しました。

母株ピンチ終了

もちろん、10時の休憩もしっかり。
早起きのぼくが焚いた薪ストーブに熾火がたっぷり、家内が仕事に来る前にさつまいもを入れておいたようです。
その芋があつあつの焼き芋になっていました。

嘘ではありません。美味しんです。

最近はこんな素朴なおやつがおいしく感じます。
”ケーキ”とか”かるかん”とか他の和菓子も好きなんですが、そうそう”加治木まんじゅう”なんてとっても好きなんですが、今は焼き芋が最高です!
もちろん我が家の愛犬柴犬タローも大好きです。
犬はあつあつは食べられないので、ぼくらの冷ました残り物ですが、喜んで食べていました。

まだ熱々で湯気が出ています。

明日から天気も回復するようです。
箱罠設置が出来ると思います。

カルマーのこと

晴れ

2日も快晴、昼間は寒くないです。

右側のシートを切らないように!

日本広しといえど、さて、カルマーで杉ゴケを刈っている人は何人ぐらいいるだろうか?

ぼくだってカルマーを買ったのは杉ゴケを刈るためではない!
杉ゴケはハウスの止水シートの際にたくさん生えている。
チップソーの刈り払い機だと使えない、不可能ではないだろうけど、よっぽど気をつけないと止水シートなんてすぐに切ってしまう。
それがカルマーは違う。
多少あたったぐらいじゃ切れることはない!
構造が違う。カルマーは先が丸くなったハサミがたくさんついているみたいなもの、男の人は使ったことがあるかもしれない、刃先が丸くなった鼻毛切りのハサミを連想してほしい!

なので、止水シートが切れることはなく、杉ゴケ刈りにはぴったり!

軽トラで3回運びました。

当初カルマーを石の多い場所で使おうと思って買ったが、これが重いときた、長時間使うのには適してない、それでしばらく眠っていた。
それが復活した。これは以前「カルマーは復活した」で書いたので記憶している人もいるかもしれない。

しばらく使わないので分解してメンテしておきます。

ハハッ、興味ないですよね!こんなカルマーのこと!
でもぼくはうれしいんです。
「使えねぇじゃないか、こいつ!」って思っていたのが、
役にたっているんですから!

だから、正月早々書いているんです。
もちろん正月早々ぼくが働いている証拠でもあります。

よかれと思っていてもね

晴れ

もう晴れても暑くはないです。

こんなになってしまうんです。

先日、雨と灰がいっしょに降りました。こうなると大雨が降らないときれいになりません。

よかれと思ってやっていました。
ぼくのビニールハウスは二連棟です。
ふたつの山がくっついた形で、間に谷があります。
そこには桜島の灰が溜まります。
風が吹くと灰が舞い上がり、ハウスの中に入ってきて花が汚れます。
なので、極力灰を流して谷はきれいにしていました。
毎年一回は谷に溜まった灰を畑灌の水で洗浄していました。

それがですね!

先日若い生産者のとこに遊びに行った時、谷の金具がいたまない?って聞いたら、
「いやっ、そんなにいたんでないですよ!」
なんで?って詳しく聞くうちに、
谷に溜まった灰の中に金具が埋まっていて、そのせいか金具が錆びてないそうなんです。
ついでに谷シートもいたんでないとのこと!

と言うことはですよ、
ぼくがよかれと思ってやっていた谷の掃除は谷金具をいためることになっていた。ということです。
まぁー、強風の時、灰がハウスの中に入らないってことにはなりますが、多少灰がハウスの中に入っても花が出荷出来ないってことではありません。
それなら、谷掃除をしないでいたらどれだけの時間がういたことか、
そして今やっている溶接なんてしなくてもよかったかもしれません。

見てみな!俺のハウスはきれいだぞ!
錆びた金具は溶接でなおしているぞ!
どんなもんだい!って浮かれていたのんびーよ、
じぶんでよかれと思ってやっていても結果そうでもないってこともあるんだぞ!

いくつになっても学ぶことは多いです。

良いとこだけ残して溶接します。

11月出しもそろそろ終了

晴れ

出かけるのにも最高の天気

風なし天気よしです。

収穫に終わりが見えてきました。
天気も良い日が続いて雨が欲しいぐらいですが、これは良しとしましょう。
そして、今ビニールの張り替え工事をやっています。
風がない日だったので、最高の張り替え日和になりました。
こんな時、「日頃の行いが良いからね!」なんていいますが、
まっ、その通りだと思います。

直径10cm ぐらいの穴かな

ただちょっとミスがあったようです。
せっかくの新品のビニールなのにどっかに引っかけたのか穴が空いています。
もちろん報告は受けたので、良いんですが。
以前は「あ〜あ、せっかくの新しいビニールなのに、せっかくプロに頼んだのに…」って気持ちになっていました。
でも今は「しょうがないね!人間のやること、ミスぐらいあるわね!」なんて気持ちになります。
歳とったのか、怒るとか腹をたてている時間ってもったいないな!って思うようになってきました。
これからのぼくの人生、多く見積もっても現役でいられるのは後15年ぐらいでしょうか!
それなら、できるだけ腹立てないで、「ふん!」ぐらいで終わらせるのが良いと思う今日この頃なんです。
昼下がり、収穫調整も終わりのんびりしながらノートパソコンを開いています。

Olderposts

Copyright © 2024 毎日のんびーブログ

Up ↑