今年の最初の花仕事は10日の母株の定植でした。
それから17日経ちました、
苗はしっかり活着したので今日ピンチしました。
家内と二人作業、そんなに時間のかかる仕事ではありません。
まっ、でも無理はしたくないので時間かかってもいいや、午後になってもいいや、足腰痛くなるからね!なんて思って始めたけど、やはり始めたら農家根性が出てくるんですね!
昼前には全て終了しました。
もちろん、10時の休憩もしっかり。
早起きのぼくが焚いた薪ストーブに熾火がたっぷり、家内が仕事に来る前にさつまいもを入れておいたようです。
その芋があつあつの焼き芋になっていました。
最近はこんな素朴なおやつがおいしく感じます。
”ケーキ”とか”かるかん”とか他の和菓子も好きなんですが、そうそう”加治木まんじゅう”なんてとっても好きなんですが、今は焼き芋が最高です!
もちろん我が家の愛犬柴犬タローも大好きです。
犬はあつあつは食べられないので、ぼくらの冷ました残り物ですが、喜んで食べていました。
明日から天気も回復するようです。
箱罠設置が出来ると思います。