毎日のんびーブログ


蜂飼いで溶接好きな のんびーのブログ

継箱リフト その2

晴れ

少し風があり、風冷えでした。

まだ、うれしいのか(ぼくがです。)継箱リフトをいじっています。
うまくいくといいもんですね!気分が良いです。

全体図

全体図

写真もたくさん撮ったので、少しアップしたいのです。

ちょっとアルミの長さを変えてみました。これでも問題ないです。

ちょっとアルミの長さを変えてみました。これでも問題ないです。

前に出た部分を切ってもいいかも・・・

前に出た部分を切ってもいいかも・・・

焼酎箱に載せるには最初むつかしいかもと思ったんですが、
アルミフレームがそれほど厚く(3cm)ないのと、
台の焼酎箱に載せると安定するので今の形になりました。
地面に設置して持ち上げる方法も考えましたが、
高さが高くなるので無理って判断、
それに水平がとりにくいので却下しました。
焼酎箱自体の強度も心配ですが、
こちらは以前巣箱が5段になった時、
ちょっとたわんできたので、
補強用に木を入れて支えるように作り変えたので、
まっ大丈夫だと思います。

実際使っている焼酎箱です。補強がいれてあります。

実際使っている焼酎箱です。補強がいれてあります。

さぁ、予行練習は何回もしました。
後は実際みつばちが入っている巣箱でやるだけです。
この継箱リフト、何回も活躍する場があればもっとうれしいはずです。

一番の心配は、横にずり落ちることです。
これは細心の注意をはらって、確実に台の焼酎箱に載せること!!

今日も、 ” 毎日のんびーブログ ” に来てくれてありがとうございます。
継箱補助機を今日は継箱リフトに改名しました。

Categories: 日本みつばち

春の予感 » « 継箱補助機

3 Comments

  1. 毎日暑い日が続いておりますがお元気でしょうか?
    当方継箱を持ち上げるのに苦労をしておりましたが
    のんびーさんのブログに目が止まりました。
    当方も仕事がらアルミの材料はたくさんあり、早速作ってみようかと。
    作り方の図面又は要点等ありましたら教えていただけませんでしょうか?

  2. これでアルミの切った後の始末が出来たら・・・、
    いす用のゴムの滑り止めか何か・・、

    100キンにありませんかねえ(^^;

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

Copyright © 2024 毎日のんびーブログ

Up ↑