まぁ~、台風のコースも決まり、今日は開き直って気分転換です。

作業場には作りかけの継箱用板があるので、まずこれを片づけねば、
カンナがけは済み、先日25cmと29cmに正確(ぼくなり)にサイズをそろえました。

下穴をドリルであけます。

下穴をドリルであけます。

今日は下穴をあけて、面取りして、ビスで止める、
そして巣落ち防止棒を取り付ける作業です。

面取りすると仕上げがきれいです。

面取りすると仕上げがきれいです。

みつばちの巣箱を作るまでは、コーススレッドビスを止める時に面取りカッターを使うなんて知りませんでした。
先輩蜂飼いさんの工房におじゃましたときに、初めて見て、
はぁ~なるほど、これはきれいに処理できるって思ったものでした。
面取りカッタービット購入後しばらくして、付け替えるのも面倒なので、ホームセンターで一番安いドリルを買ってきて、今は面取り専用ドリルにしています。

しっかり固定してビス止め

しっかり固定してビス止め

トリマーで溝をほって、

トリマーで溝をほって、

巣落ち防止棒の溝はトリマーであけて、防止棒をはめ込んで終了。

完成!

完成!

そして仕上げはのんびー印の焼き印ですが、
これは晴れたときに、火を焚ける状態のときにします。

今日も、 ” 毎日のんびーブログ ” に来てくれてありがとうございます。
忘れた買い物、台風の時は耳栓がほしい!