毎日のんびーブログ


蜂飼いで溶接好きな のんびーのブログ

ブンブン丸2号

くもり

15時から晴れました。でも強風

天気がよい昼間は採蜜にゆき、
秋の夜長に精製作業する。これがぼくが理想とする「蜂飼いの秋の過ごし方」です。
この理想に近づけるように日々努力しています。

左が新しく、右が今まで使っていたブンブン丸1号

さて、ぼくの精製方法は野菜水切り器を使った遠心分離方式です。
遠心分離方式なんて呼びにくいので我が家では「ぶんぶん丸」って言っています。
そのブンブン丸、使い始めて5年目に入り少しへたってきたので、同じ物をアマゾンに注文しました。
名付けて、ブンブン丸2号です。
このブンブン丸2号の器の底に、はちみつが落ちる穴をブンブン丸1号より多く空けました。
粘性の高いはちみつだとなかなか落ちないのです。
なかなか落ちないで底にたまるとブンブンする時、巣板を入れたわくがはちみつに当たって回転が落ちてしまいす。
そうなると、はちみつが落ちるまでしばらく待たなくてはなりません。

左がブンブン丸2号

さぁー、穴は大きくたくさん空けました。
さて、どうなるか、スムーズに落ちてくれたら万々歳です。

新しく工夫した時、どんな結果になるか、ちょっとしたたのしみです。

今日も、 ” 毎日のんびーブログ ” に来てくれてありがとうございます。
台風は去りました。今回の台風は前回より風が強かったです。
我が家のビニールハウスに被害はなかったですが、晴れたのに風が強くてハウスをあけられなくて困りました。

Categories: 日本みつばち

スムシ、釜茹での刑 » « 台風犬タロー

2 Comments

  1. まったく同じものをキタヤマで今日買ってきました、穴を開けるのも真似します。
    採蜜は済ませたつもりで点検に行くと、オフ会の時は軽かった巣箱がが相当な重さがあったので今年最後の採蜜をしてブンブン丸を試してみます。

    • のんびー

      2017年11月1日 04時26分 — 4:26 AM

      青蜂さん買われましたか。
      ぼくのお勧めです。
      ただ、巣蓋を切ってブンブン丸の中に入れる人と、回す人が必要なので、
      これが欠点といえば欠点です。
      それと、ブンブン丸が丁度おさまるバケツがあると、そこに蜂蜜がたまるので後の作業が楽です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

Copyright © 2024 毎日のんびーブログ

Up ↑