3mの単管パイプを使いました

こんな感じ、その1

こんな感じ、その2

こんな感じ、その3

半自動溶接機で単管パイプにちょっと溶接、
垂木止めクランプを買うのなら、溶接機を使って似たような物を作ちゃえ!って考えです。

アングルを適当な長さに切って単管パイプに溶接するだけですが、接触面が点になってしまうので、補強に小さなアングルを溶接、
言葉にすればこんな感じ。
まっ、簡単、材料と時間さえあればなんとかなります。

溶接機は便利です。電源が200Vになるので動力の契約が必要ですが、そこは趣味代金と割り切って契約しましょう。
ただ、最近の溶接機は電源100Vでそれなりの溶接ができるって動画があるので、薄板なら100VでもOKかもしれません。

半自動溶接機、
半自動とはよく言ったもんで半分は自動です。溶接ワイヤーが自動で出てきて、電流さえ設定すれば電圧だって機械が決めてくれます。

ニコ

なんかねぇ、ブログの1ページに半自動溶接機ってのがあって、半分は自動だから溶接そんなに難しくないよ!
どう、はじめてみない!背中を押すよ!的なこと書こうって思ったのだけど…..