毎日のんびーブログ


蜂飼いで溶接好きな のんびーのブログ

蜜蝋作り

くもり

寒いけど風がないのでよかったです。

これは昨日濾して出来た蜜蝋です。

昨日、今日と蜜蝋を作りました。

一月なんてすぐに過ぎてゆくのは知っています。
なので、出来るときにやっておかないと、4月になり分蜂シーズンが来てから、あわてたくないですから。

これが一回分です。

蜜蝋作りは3回に分けてやります。
昨年は蒸気でやってみたけど、ハハァ、うまくできませんでした。
極めたい気持ちがあると、しつこく追求するんだけど、
まっ、いいや!って気持ちになったようです。
蜜蝋のストックがあり、キンリョウヘンがあり、たくさんあってもな!
ちゃ、ちゃって、できればそれでいいじゃないかとこころの声が言っていました。
なので、いつものようにお湯の中に巣くずをドバッと入れて、一度沸騰させてから、漉しました。

沸騰、

こんだけカスが出ました。

昨日できた蜜蝋、少ないような気がするけど、よしとしましょう。
まだ巣くずは残っているし、巣くず捨てるのはもったいないので、
蜜蝋にしておけば、いつかほしい人がいたらあげることできますしね!

今日も、 ” 毎日のんびーブログ ” に来てくれてありがとうございます。
すのこも作ったんです。いつも通りだけど、写真があるので明日公開です。

Categories: 日本みつばち

巣箱のスノコ » « タローも寒がり

4 Comments

  1. 蜜蝋の色なんですが、深い黄色の時も有るし白っぽくなるときもあるのですが、どうしてなんでしょう?
    温度の上げすぎ?残ってる蜂蜜のせい?蜜は先に水洗いして取り除くんですかね?

    • のんびー

      2018年1月9日 08時02分 — 8:02 AM

      今回の蜜蝋は少し薄い色をしています。
      みつばちの育児、花蜜保存でいろんな成分が蓄積されるんだろうな、ぐらいの認識しかぼくにはありません。
      う〜ん、残念ながら理由はわかりません。
      暗い冷蔵庫で保存していたので、光の影響はないとおもいますが・・・
      ぼくは蜜も含んだまま蜜蝋作っています。
      もったいないけど、写真の袋の底には結構なはちみつが残っていました。

  2. 蜜蝋作りお疲れ様でした~(^_^)
    冷蔵した巣くずは強敵で・・蒸気で溶かすのは大変です~、お湯の中へ入れるのが簡単ですね~(^^♪
    巣くずをタマネギネットに入れ、お湯の上澄みの蜜蝋を・・水を入れた容器に入れれば綺麗な蜜蝋が出来ます~(^^ゞ

    • のんびー

      2018年1月8日 19時29分 — 7:29 PM

      やっぱり、冷蔵巣くず、蒸気では大変なんですね!
      挑戦しなくてよかったです。

      玉ねぎネットに入れてやったことあるんですが、量がたくさん入らないのであきらめました。
      そして、知りませんでした。水を入れた容器に入れるって。
      なんか、自然に冷やすよりたくさんの蜜蝋がとれる気がします。
      早速、挑戦してみます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

Copyright © 2024 毎日のんびーブログ

Up ↑