毎日のんびーブログ


蜂飼いで溶接好きな のんびーのブログ

Category: スプレーマム (page 1 of 66)

Hi-Lift これ便利

くもり晴れ

台風の影響はそんなになかった

Hi-Lift

ジープに乗ってアウトドアしているひとなら知っていると思います。

ぼくはスプレー菊のフラワーネットの杭を抜くのに便利な何かないか、探していたらHi-Liftに辿り着きました。

薪小屋移動にも使いました。

簡単に持ち上がります

簡単に言えば、ジャッキです。

フラワーネットを固定する杭、今まではバイスで挟んで、ぐりぐり回してちょっとづつ引き上げていたんですが、これが年齢か、きつくなりました。
もう、力尽きるんです。
完全ギブアップしてしまいました。

で、杭抜きで検索、あることはあるんですが、いまいち、これだ!ってのがない!

そして辿り着いたのが、アメリカです。やはりアメリカはすごい!

Hi-Liftってのがあったんです。

杭抜きとしてそのままではできないけど、バイス、もしくはロープを杭に固定してそれを Hi-Lift で引き上げるわけです。

こんな感じで使います

セットがちょっと大変だけど….

文字ではなるほど、そうか、やるね!ってすぐに理解はしてもらえないけど、
これひとつもっていたら便利かもしれませんよ!

なにかを地面から抜くとか50cm ぐらいならすぐにジャッキアップできます。

始まったよ、今年最後の収穫

晴れ

午後から曇

まずはイネッサがきました。

本日より収穫が始まりました。
今年最後の収穫です。これを乗り切れば、しばらく趣味の時間に入ります。
一般の人は「もう12月も半ば、もう少しで年末休み」ってとこでしょうか、
でも、今年は新型コロナウィルスがあるので、
いつもの年末と状況が異なるのでしょうね!

Yモナリザも咲いています。

閑話休題
収穫が始まった12月出しですが、予定通りいきませんでした。
穂の準備を始める頃に台風が来たんです。
それも超大型の台風、直撃ならハウスは潰れるな、しばらく花はできないと思いました。
停電もあるだろうからと、穂の確保をひかえました。
あの時は台風が過ぎてから今後の事を決めようと思い、とにかくやることやって待ちました。
幸い、そこまでの被害はなく今年残りの花作も出来るだけのことやろうと気持に鞭打ちました。

でもねぇ〜、穂が足りない、穂は細い、アブラムシ大発生、うまくいかなかったです。
それでも植えた12月だし、

鹿児島弁で「できたひっこ」って気持ち、
「やるだけやったんだから出来ただけで上等」こんな意味合いかな!

アンダギーとこちらも、まだ食べたことないので楽しみです。

そして、今日、これから頑張るぼくに手作りアンダギーが届きました。
陣中見舞い!嬉しいな!こんなことがあると思うんですよ!
神様いるんじゃないかと!

早起きはやめました。

くもり

時々晴れ、暑いぐらい!

最盛期

土・日曜が、当たり前のように休みの人は大勢いるんでしょうね!
週末休みだった人、出かけました?
今コロナ禍ですからねぇ、「出かけるわけないだろう!」って人が多いのかな。

ぼくはというと、収穫の真っ只中でした。
とっても疲れました!
手伝いの人は金曜日に来てくれただけで、土・日曜は家人と二人作業でした。
なので疲れました。
そういえば毎日更新していた頃は、
収穫でヘトヘトになった、疲れたぁ〜なんて特に書くこともないので、
疲れたを連発していました。

まっ、それが今も続いているってのが今日の話です。

もうひとつ、今回の収穫から早起きをやめました。
以前は5時朝飯を起点に、それまでに箱詰めを終わらせるように、
多い時は2時過ぎには起きていました。
それをやめました。
5時飯は同じで、それから箱詰めをするようにしました。
もうぼくは午前中には収穫・調整作業を終わらせるようにやっています。って言いません。
これからは、ハハァ、のんびりやっていますよ〜!って言います。

あやしい農薬

晴れ

爽やかな秋晴れ

ラベーロ、田舎の評価は高いでも市場の評価は低い

今年も11月出荷がやってきました。
毎月の出荷と違って11月は季咲きです。
いっきに花咲きます。いっきに収穫です。
若い時はそんなに苦痛ではなかったけど、今は「わぁ〜たいへん!死ぬ〜」ってなります。

くだらない妄想、
「11月の出荷であの人死んだみたいだよ!うち大丈夫かな?乗り切れるかな?」
毎年なんとかなっているので、今年もなんとかなる。
手伝いの人は木曜からきます。

あやしい業者がいて、そこからダニに効くからと農薬もどきを買っていました。漢方薬って言っていました。
実際すばらしい効果があり、ダニはハウスからいなくなりました。
しかし、今年は何年かぶりにダニが発生して、漢方薬は薬散の時混ぜているんだけどなぁって思っていました。
先日、生産者と話したとき、漢方薬、効きます?って話になり、あんたんとこも、俺んちもだよ!やっぱりって会話がありました。
ここの業者、以前もこんなことあったのです。
その時は成長抑制剤通称 B9、これが新しく買ったらまったく効かなくなったんです。あの時は伸びすぎて苦労しました。
容器も同じ、匂いも同じ、見た感じは変わらない、

安いからといって、あやしい物に手を出しちゃダメですね!


コメント
ちびすけさんへ、
犬の16歳は人間の80歳ですか、どうりで最近よろけるし、目と耳は悪くなるしです。
でも居るだけで良し、気に掛ける存在がいるって良いことですね。

時をかけるアラカン

雨くもり

梅雨の天気、雨が曇りになり晴れになり...

やはり白は人気があります。

時の経つのは早いものでもう新たな収穫が始まりました。
本当なら収穫が始まる前にもう少しやっておきたいことがあったんだけど、収穫モードになってしまいました。
やりたいことってのは、溶接でちょっとした金具(家庭菜園でパイプを固定するパーツ)を作りたかったのと、薪小屋3号に雨樋をつけたかったことなどです。

長年働いていると、仕事の合間合間に好きなことをやるほうが充実感があるのと、イメージがより湧いてくるってのがわかってきます。

もう〜、仕事辞め、これからは好きなことをやる!ってなっても趣味の合間にはお金をもらえることをやるのがいいような気がする!ってのもわかってきました。

イネッサは開花が早いです。

油断していると時は容赦なく過ぎてゆくなんて言いますが、
それを確認したければ、鏡に写ったじぶんの顔をじっくり見れば一目瞭然です。
それは時にショックも伴いますが…..
「えぇ〜、こんなに…」
わぁ〜、あっと言う間だったなぁ〜!って時の流れを実感できます。

そして、学生時代の友達を思います。
「そろそろ会いたいなぁ」

おまけ
「時をかけるアラカン」
なんか良い題名はないかとブログを書く時考えます。
今日は「もう収穫がきたなぁ〜」から、時の経つのは早いになり、
それがちょっと(かなり)違うけど「時をかける少女」が浮かび、アラカンをくっつけて、
「時をかけるアラカン」になりました。

アモロッサは今年で終了

Olderposts

Copyright © 2024 毎日のんびーブログ

Up ↑