毎日のんびーブログ


蜂飼いで溶接好きな のんびーのブログ

Category: ハウス管理 (page 3 of 7)

ストレスが無くなる=達成感

くもり

曇りで暑いぐらいでした。

ストレスをいかになくすか!
ストレスをなくすために生きているようなもんです。
(ヘヘェ、そこまではないかもしれませんね。)

月日は鉄をボロボロにします。

 

限界まできた状態でした。

ビニールハウスも築15年、傷んできてもおかしくないです。
ドアのレールが、ぼろぼろになりました。
ドアがスムーズに開かないのはストレスです。
トラクターで乗り越えるたびに、レールの縁がまがり、ドアが引っかかり、最近じゃバールで広げていました。

コープラハウスなんかは、コンクリートでしっかり固めているんでしょうけど、我が家にはそんなりっぱなハウスは分不相応です。
15年もったんだから良しとして、新しいレールに交換です。

手棒溶接と半自動溶接です。

そして、新しいレールが痛まないように、軽トラ、トラクターがのっても大丈夫なガードを作りました。
溝形鋼(チャンネル)をかぶせて、それに段差をなくすため鉄板の薄板を溶接しました。

こんな感じで被せます。

木材でもできないことはないけど、鉄は楽です。
切ることさえできれば、素人レベルの溶接で、ばっちしです。

ストレスが無くなる。
なんてステキなことでしょう。

今日も、 ” 毎日のんびーブログ ” に来てくれてありがとうございます。
今日は一日レールの取り替えでした。
思ったより時間がかかったけど、ストレスがなくなり達成感まであって満足な一日でした。

ハウス仕事

晴れ

まずまずの天気

今日は3月中頃の暖かさになるって天気予報では言っていたけど、それほどでもなかったなぁがぼくの感想。
あっ、でも考えてみると、ハウス仕事を一日していたので、ハウスの中は暑くて外に出るとひんやり、その繰り返しの仕事だったので、春の陽気じゃないよ!って思ったのかもしれません。

いつもの運転手さんが持ってきてくれました。

そう、今日は一日ハウス仕事でした。
注文してあった堆肥がきたので、ふたハウスに堆肥を入れました。
いつものように積み込みはふたり、堆肥をぼくがまいて家内が運転です。
生産者の中には堆肥入れってたいへん!って言う人がいますが、軽トラに積み込んで入れ終わるまでほぼ30分で終わるので疲れる前に終わるよ!がぼくの感想。

このハウスは来月定植します。

こちらは4月定植予定

堆肥入れが終わったら耕耘、以前のトラクターはパワステじゃなくてきりかえしがたいへんだったけど、今はパワステ、楽チンです。

家庭菜園なのでちょっとです。

家内の家庭菜園、今度はジャカイモを植えるらしく、そこにも堆肥を入れたので、耕耘しました。

この後母株の除草、ハウス内で仕事しているとすぐに暑くなり汗びっしょり、
この仕事が今日一番たいへんでした。

今日も、 ” 毎日のんびーブログ ” に来てくれてありがとうございます。
肉体労働は気持ちよい疲労感を味わえますよ~。

緑肥(小麦)が大きくなりハンマーモア

晴れ

風がないので過ごしやすかった

もったいないけど・・・

エンバクも種ができています。

以前、パン用小麦を作ったことがあります。
じぶんが作った小麦で自家製パンを作って食べる。
これに勝るパンがあるだろうか!なんて思いながら小麦の収穫をしました。
そして製粉してパンを焼きました。
結果は、だんごのようなパンができました。
ふくらみませんでした。
ふくらまないのはグルテンが足りないからとグルテンを買って作りました。
でも満足はしませんでした。
なんか違うと思い、それ以来小麦は作りませんでした。

発芽率はいいでした。

これ以上は待てません。

その小麦が大型冷蔵庫にまだ残っていたので、緑肥のエンバクをまくときいっしょに昨年ハウスにまきました。
ハウスの中なので生育がいいです。もう実になりこのままだと種になりそうなのでハンマーモアをかけました。
もう何年も前の種なのに、まだ生きていたんですね。
パンにはならなかったけど、緑肥にはなるでしょう!
自給自足にはあこがれるけど、むつかしいです。

今日も、 ” 毎日のんびーブログ ” に来てくれてありがとうございます。
風がなく太陽サンサンなら夕方家に入っても暖かいです。

ハウス仕事

晴れ

風は冷たいです。

定植準備終了です。

月曜日はハウス仕事、定植準備をしました。
母株の定植なので、トラクターで耕耘して、仕上げの整地して、灌水チューブをセットするだけです。
本圃定植に比べたら楽勝です。
それに昨年した、マルチ栽培は止めたので、マルチのセットがないぶん早く終わりました。

まっ、マルチすれば、草取りしなくてもいいから、草に関してはいいんだけど、
ぼくには、いや、ぼくの圃場には合いませんでした。
毎年やっている人もいるから、うまくやればできるんでしょうけど、うまくやる技術がないということにしておきます。

大きく育ちました。

本圃ハウスには緑肥が植えてあり、最初に植えたハウスは緑肥がりっぱに大きくなっています。なんにもしないでこんなにりっぱに育つんだから、これがお金になればどんなにいいことか!
毎年思うことを、今年も思いました。

今日も、 ” 毎日のんびーブログ ” に来てくれてありがとうございます。
今週定植すれば、それ以後はハウス番、外泊禁止です。

気合入れてハウス仕事

くもり

風がない曇り空

週はじめはハウス仕事です。
今月末には母株の定植予定なので、暖房用中二重をはりました。
そして暖房機のテスト、エア抜きの重油を出したら出てこない、
あれまぁ~、なんと重油がからでした。

家内と二人作業でした。

テストするぐらいはあるかと思ったらまったくなし、ぎりぎりで終わっていたとは運が良かったのか悪かったのか…。
ちなみに今の重油価格は約72円です。
就農当時は50円してなかったのでまだ高いです。
注文の電話を農協スタンドにいれたら、どれぐらい入れますか?って聞かれて2キロって答えたけど、2000リットルだから14万円也。
ふぅー、重油代稼がなきゃね!

これでいつでもOK。

中二重も張り終わり、金肥をして灌水まで終わらせました。
あとは仕上げ耕耘して、定植準備そして定植。
そうなるともう外泊はできません。
タローと留守番です。

今日も、 ” 毎日のんびーブログ ” に来てくれてありがとうございます。
風がないと寒くても仕事はしやすいです。

Olderposts Newerposts

Copyright © 2024 毎日のんびーブログ

Up ↑