毎日のんびーブログ


蜂飼いで溶接好きな のんびーのブログ

Category: ハウス管理 (page 6 of 7)

ハウス仕事

くもり

曇り、昼過ぎから時々晴れる

今日は一日ハウス仕事に従事しました。
冬を間近に控え、緑肥の準備です。
スプレーキクは植え付けから収穫まで4ヶ月かかります。
一年で3作出来る計算になりますが、ぼくのハウスは10年経ったので冬一作休み、
緑肥を作り連作障害等の対策をしています。

サブソイラー、収穫が終ったら活躍します。

サブソイラー、収穫が終ったら活躍します。

サブソイラーは、土に亀裂を作り水はけを良くします。
収穫が終わったら毎作サブソイラーをかけて土が固くなるのを防いでいます。

天井灌水

天井灌水

こちらは次の植え付けを控えているので、少し灌水です。
就農から10年、少しずつですが農機具を買ったり、ハウスの天井灌水施設を付けたりと、歳をとって体力がなくなる分をおぎなっています。

次の収穫ハウス、色づいてきました。
アネシーイエローから始まり、来週は全部の花が咲くでしょう!

次の収穫ハウス

次の収穫ハウス

ハウス仕事

晴れ

秋晴れ

スプレーキクと山帰来

スプレーキクと山帰来

日曜日ですが、ハウス仕事に追われないように!
少し先を行くぐらいが良いので、家内と収穫が終わったハウスの片づけをしました。
ここでもハンマーローターが活躍しました。
機械購入にはお金が当然ながらかかりましたが、満足できる機械です。
我が家でたいへん重宝しています。

ハンマーローターで片付け

ハンマーローターで片付け

スプレーキクの収穫も今年後2作、出荷時期が値段の良い時に当たればと生産者は願いますが、
なかなかそうはいかないのが現実、最近は確実に出荷できれば上上と思うようにしています。

11月出荷のスプレーキクは、家内の味噌作り予定日を計算して消灯したので、まだ色づいていませんが、来月中旬には最盛期が確実にやってきます。
11月は季咲きです。(日長調整も加温もいりません)
一気に花が咲きます。一日の収穫量が増えるので少し疲れますがその分収穫期間が短くなります。

次の収穫ハウスまだ蕾です。

次の収穫ハウスまだ蕾です。

さて、季節は完全に秋になり、寒い国を舞台にした本が恋しくなったり、遠出したくなったり、気持ちも完全に秋モードになってきます。

秋モード、まずは柿を食べてから・・・

秋モード、まずは柿を食べてから・・・

ハンマーナイフローター

くもり

曇り時々晴れ

夏場こんなに収穫が続いたのは始めてです。
品種の特性と、植え付け計画が思ったより前倒しになり2作分が重なってしまいました。

花栽培は、花が咲いたら”待ったなし”で収穫しなければなりません。
畑にそのまま収穫しないで2日もおいていたらもう商品になりません。
なので、優先順位はトップです。
花で生業をたてているので、極端ですが、ごはんより優先順位は高いです。
若いときならなんとかなるかもしれませんが、残念ながら体力は落ちてきているので、
ひと月連続の収穫、出荷は疲れます。

今まではひと作の収穫終了後にハウスまわりの管理(草刈り)をしていたのですが、
今回はやっと今日の午後になってしまいました。
夏は草の伸びも早いです。
ここまでなるとは・・・トホホです。

油断していると草は伸び放題です。

油断していると草は伸び放題です。

しかし強い味方、ハンマーナイフローターなら伸びた草もやっつけてくれます。
機械は有り難い味方です。

ハンマーローター

あっと言う間にきれいになりますよ。

小学生の頃、耕運機で畑を耕す手伝いをしていました。
親も喜び、畑もきれいになり、
機械ってすごいなぁ~と小さいながら思いました。

便利な機械に接するとこの時の記憶がよみがえります。

 

灌水装置 フィルター故障

くもり

午後から晴れ間が見えた。

12:10
もう少しで梅雨が明けそう・な天気です。
晴れでもなく、もちろん雨ではなく、曇りなんだけど、風があり、
湿気を吹き飛ばしながら最後の湿気を運んできている感じです。
こんな天気の日はハウス管理が難しいです。
長雨で灌水ができていないので灌水したいけど、明日の天気は雨、
う~ん、どうしようかな?

13:20
圃場へ、とりあえず薬散の準備、晴れてきた。
う~ん、しばらく灌水してないのでスプレーキクにしおれがみられる。
よし、通常の半分の灌水量をかけることに決定。

14:00
2棟灌水終わり、3棟めの準備中、”ド~ン”と爆音がしたかと思ったら灌水装置のフィルターの底が抜ける。どうも水圧が強すぎたようだ。

ドーンって結構大きな音がしました。

ドーンって結構大きな音がしました。

う~ん、困ったな!
こんな時いろんな事を計算、思考します。
もう灌水は出来ない、今後の天気はどうか?
灌水装置が使えない事で出てくる支障は?
修理はどこが出来るか?
ざっとこんなこと、まずは修理ですね。
工事をしたところに ℡ してお願いする。
対応もよく壊れた部品を送ってくれるとの事、
取りあえず、なんとかなりそうです。

後は気持ちの整理ですね。
ぼくの場合はこんな感じかな!

いや~、びっくりした。でもよかった”怪我”しなくて!
部品代? 自分で作れる部品じゃないからね、多少高くてもしかたないさ。
最後は、話す事、誰かにしゃべるとすっきり、まずは家人にね。
ブログなんかに書いた日にゃ、見ている人は少ないけど世界に向けて言ってるわけだから、かなりすっきりします。

てなわけで、もう大丈夫です。

 

サブソイラー

くもり

午前中は時々小雨、午後曇り

今日でスプレーキクの収穫作業を終わらせました。

次の植え付けがあるので、すぐにトラクター作業です。

ビニールハウスでのトラクター耕うんは、いつも同じところをタイヤが通るので、同じところが固くなります。
なので、2作毎にサブソイラーで溝を掘ります。
これで多少は土がほぐれて良くなるはずです。

土深く差し込んでひっぱります。

土深く差し込んでひっぱります。

大型トラクターが使えれば、鍬で掘り返すこともできますが、
ハウスには小型トラクターしか入れないので、サブソイラーの爪で溝を掘る作業になります。
我が家のトラクターは父親のお下がりなので、贅沢はいえませんが、小型ながらももっと馬力のあるトラクターがあります。
それなら、爪2本でも大丈夫なんですが・・・、
しばらくは我慢ですね。

いっぱいできたら良くないのですが、きれいです。

いっぱいできたら良くないのですが、きれいです。

ぼくがトラクター作業をしている間に、家内が盛り花を作りました。出荷出来ない花です。
盛り花が少ない農家は優秀、多いとくずが多いわけなので、
ちょっとね農家。

Olderposts Newerposts

Copyright © 2024 毎日のんびーブログ

Up ↑